九州でカニ食べ放題ホテル3選!熊本のホテルやたらば蟹食べ放題のホテルも!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

九州は、温泉や自然、美食の宝庫として人気の観光地ですね。
その中でも冬の味覚として絶大な人気を誇るのが、カニ食べ放題
旅先でカニを思いっきり楽しめるホテルが、実は九州にもいくつもあるんです。

「せっかく旅行に行くなら、温泉も観光も美味しい料理も全部楽しみたい!」と思う方は多いはず。
私もそんな旅行スタイルが大好きで、どこで泊まるかにはいつも悩んでしまいます。

そんな欲張りな希望をかなえてくれるのが、カニ食べ放題付きプランがある九州のホテルです。
温泉に浸かってゆっくりした後に、甘くてジューシーなカニを好きなだけ味わえるなんて最高ですよね。
私も過去に同様の旅をした際は、旅の満足度がグッと上がった経験があります。
カニ・温泉・観光が三位一体で楽しめる贅沢な旅行になること間違いなしです。

この九州エリアには、カニ食べ放題を楽しめるホテルが複数ありますが、今回はその中でも「総合評価が高く、温泉や観光にも便利」な3軒をご紹介します。

おすすめホテル3選
灯りの宿 燈月
別府でここだけ!大分県が誇る最高峰「おおいた和牛」ステーキ食べ放題をビュッフェでお好きなだけ楽しめる/別府駅より車で20分
コメント数 : 549
★の数(総合): 4.69
雲仙みかどホテル
絶景天然かけ流し露天風呂と豪華ビュッフェ。旨味たっぷりの蟹、とろける国産和牛、季節の鮮魚が食べ放題★/JR諫早駅よりバスで1時間30分。島原港、島原外港駅より車で15分。長崎自動車道諫早IC出口より90分。
コメント数 : 1397
★の数(総合): 4.17
米塚天然温泉 阿蘇リゾートグランヴィリオホテル -ルートインホテルズ-
雄大な阿蘇の大自然の中、源泉掛け流しの天然温泉、露天風呂、ゴルフ場、岩盤浴など充実。/JR豊肥線 赤水駅から車で7分・阿蘇くまもと空港から車で約40分
コメント数 : 965
★の数(総合): 3.98
楽天ウェブサービスセンター

どのホテルも、それぞれの魅力があり、カニのクオリティや温泉の雰囲気、観光のしやすさなど、バランスの取れた宿ばかり。
これなら旅のプランも立てやすく、安心して選べますね。

【九州 大分】灯りの宿燈月 別府で贅沢カニ三昧と温泉と観光を満喫

「灯りの宿 燈月」では、夕食ビュッフェにてカニ食べ放題を実施しており、ボイルや焼きのスタイルでたっぷり味わえる贅沢プランが人気です。
さらにお刺身や天ぷら、地元名物の鶏天、大分牛のステーキ、だご汁など大分の特産料理も豊富に並び、バリエーション豊かな食事を楽しめます。

館内には源泉かけ流しの温泉もあり、別府八湯の一つとして知られる鉄輪温泉のやわらかなお湯を、内湯や露天でゆったり堪能できます。

部屋は畳が心地よい落ち着いた和室が中心で、ゆったりくつろげる空間です。
温泉は源泉かけ流しの大浴場と露天風呂に加えて3つの貸切風呂もあり、身体の芯から温まりながら癒しの時間を過ごせます。

夕食ビュッフェでは、カニだけでなく地元食材を活かした豊富な和洋料理が並びます。
人気の「鶏天」や「地獄蒸し料理」、デザートまで手作り感のある味わいが魅力で、どれも手間ひまかけた美味しさで、つい食べ過ぎてしまうほどです。

そして、何よりも気になるカニ食べ放題については、90分制での提供ながら、焼きガニ・ボイルガニが食べ放題で、種類豊富なバイキング形式。
「もうカニはしばらくいいや」と思えるくらい、たっぷり満喫できますよ。

このホテルは実際に泊まった方々の評価がとても高いのが特徴です。

  • 特に「食事」「風呂」「総合評価」が高評価で、リピーターの多さも納得の内容です。

「お料理の種類が多くて、どれも手作り感があって美味しい」「温泉も落ち着いた雰囲気で気持ち良かった」といった声が多く、食事・温泉・宿の雰囲気のバランスの良さが好評です。

別府駅から車で約10分。
地獄めぐり(海地獄・血の池地獄など)にも徒歩圏内で、観光にも便利な立地です。
周辺には飲食店やコンビニもあり、滞在しやすい環境が整っています。

温泉とグルメ、観光を一度に楽しみたい方にぴったりの宿です。
詳細プランの確認はお早めにチェックしてみてくださいね。

【九州 熊本】雲仙みかどホテル 長崎で豪華カニ&たらば蟹&絶景温泉を満喫

「雲仙みかどホテル」では、現在蟹づくしフェアが2025年11月6日まで開催決定中で、タラバ蟹&本ズワイ蟹の食べ放題や蟹爪フライ、蟹グラタンなどの豪華蟹メニューが楽しめます。さらに国産和牛や寿司、お刺身なども揃う贅沢ビュッフェで、ホテルは小高い丘に建ち、有明海を一望できる絶景ロケーションも魅力です。

部屋は和モダンな落ち着いた内装で、快適な滞在が叶います。
温泉は男女入れ替え制の空中露天風呂が好評で、絶景を眺めながらの入浴は旅の疲れを癒してくれます。

ビュッフェスタイルの食事では、ライブキッチンで調理される和牛ステーキ、お寿司、天ぷらなどを楽しめます。
デザートやドリンクも充実していて、まさに「食のエンタメ」を楽しめる内容です。

注目のカニ食べ放題は、タラバ蟹・本ズワイ蟹が食べ放題かつ飲み放題付きという豪華仕様で、贅沢食体験が期待できます。

このホテルの評価は安定して高く、人気の高さも納得の内容です。

  • 特に「食事」「風呂」「設備・アメニティ」に高評価が見られます。

具体的な口コミは取得できませんでしたが、楽天トラベルでの総合評価はおおむね4点以上と高評価です。

長崎空港から車で約90分、多比良駅から車で約15分程度。
雲仙温泉街や島原城などへの観光にも便利です。

グルメ、温泉、絶景をすべて楽しみたい方にぴったりの宿です。
豪華な蟹体験と温泉、観光がそろった宿で特別な滞在を。

【九州 熊本】「米塚天然温泉阿蘇リゾートグランヴィリオホテル」は阿蘇で満腹カニ&絶景温泉

「米塚天然温泉 阿蘇リゾートグランヴィリオホテル」は、阿蘇外輪山を望む豊かな自然の中に建つリゾートホテルです。期間限定で提供される、カニ食べ放題&90分飲み放題付きバイキングプランが話題です。
和洋料理約50種以上が揃うビュッフェではカニはもちろん、地元熊本の郷土料理も味わえ、観光やアクティビティも充実した滞在が叶います。

客室は洋室・和洋室ともに落ち着いた雰囲気。
天然温泉「きごころの湯」は源泉かけ流しで、露天風呂から阿蘇の山並みを望むことができ、開放感が魅力です。

ディナービュッフェでは、どかんと盛られた迫力満点のカニはもちろん、熊本名物の馬肉ヒレステーキや天ぷら、お刺身などが揃い、バリエーション豊富。
地元グルメを味わい尽くせる豪華な食事時間になりますよ。

注目のカニ食べ放題は、本ズワイガニが食べ放題で、さらに飲み放題付きという豪華プラン。
たっぷり食べて、ゆったり過ごせる満足度の高い滞在ですね。

このホテルは、特に「風呂」「食事」「立地」の各項目で評価が安定しています。

「内容と価格で見てコスパは良いと思います。
ゴルフが終わってすぐチェックインできるのがありがたい。」
という声があり、利便性とコスパの良さが評価されています。

JR阿蘇駅から車で約15分、熊本空港からも約40分と自然の豊かな立地ながらアクセス良好です。
ホテル周辺には「米塚」や「阿蘇神社」などの観光名所も点在しています。

カニ食べ放題をメインに、温泉と自然をのびのび楽しみたい方におすすめ。
季節限定プランも多いので、早めにチェックしてみてくださいね。

九州でカニ食べ放題ホテル3選!熊本のホテルやたらば蟹食べ放題のホテルも!まとめ

カニ食べ放題とホテルを九州で満喫したい方にぴったりの旅。美味しいカニ、極上の温泉、そして魅力的な観光スポットを両立する3軒の宿をご紹介しました。
各ホテルには特色があり、満足できる滞在が期待できます。

おすすめホテル3選
灯りの宿 燈月
別府でここだけ!大分県が誇る最高峰「おおいた和牛」ステーキ食べ放題をビュッフェでお好きなだけ楽しめる/別府駅より車で20分
コメント数 : 549
★の数(総合): 4.69
雲仙みかどホテル
絶景天然かけ流し露天風呂と豪華ビュッフェ。旨味たっぷりの蟹、とろける国産和牛、季節の鮮魚が食べ放題★/JR諫早駅よりバスで1時間30分。島原港、島原外港駅より車で15分。長崎自動車道諫早IC出口より90分。
コメント数 : 1397
★の数(総合): 4.17
米塚天然温泉 阿蘇リゾートグランヴィリオホテル -ルートインホテルズ-
雄大な阿蘇の大自然の中、源泉掛け流しの天然温泉、露天風呂、ゴルフ場、岩盤浴など充実。/JR豊肥線 赤水駅から車で7分・阿蘇くまもと空港から車で約40分
コメント数 : 965
★の数(総合): 3.98
楽天ウェブサービスセンター

それぞれの特徴は…

カニ食べ放題を目指して九州に行くなら、この3軒は自信を持っておすすめできます。
温泉や観光との組み合わせで、素敵な旅の思い出を作りましょう。
季節プランや割引も多数あるので、なるべく早めのご予約をおすすめします。

ホテル名 カニ食べ放題 温泉の特徴 周辺観光 評価(楽天)
「灯りの宿 燈月」 焼き・茹でカニ食べ放題 源泉かけ流し・露天・貸切風呂あり 地獄めぐり徒歩圏内 高評価多数
「雲仙みかどホテル」 タラバ&本ズワイ蟹、蟹フェア開催中—グラタン他 空中露天風呂・絶景 雲仙温泉街・島原観光 高評価安定
「米塚天然温泉 阿蘇リゾートグランヴィリオホテル」 本ズワイ食べ放題+飲み放題付き 阿蘇一望・源泉かけ流し 米塚・阿蘇神社・自然豊かな立地 評価良好

 

九州でカニ食べ放題を満喫したい方は、この3軒が特におすすめです。
温泉、観光、食のすべてが満たされる充実の旅となりますように。

九州の名産はカステラ・辛子明太子・地酒・温泉饅頭など多彩です。
お土産選びも旅の楽しみのひとつ。
お気に入りの一品を探してみてくださいね。

この記事を書いた人
ざーい

旅行を愛するおじさんです。国内旅行・お出かけ・グッズなどの情報を提供していきます!
自転車で関東圏から関西圏まで野宿しながら旅をしたり、アメリカ、カンボジア、べトナム、オーストラリアなどの海外を回るなど何かと遠くまで行くことが好きです。

ざーいをフォローする
中国・四国・九州・沖縄宿泊施設
ざーいをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました